酒場スタッフの独り言(DQ10 攻略、金策ブログ)

グレン2丁目雲上地区2番地での酒場運営日記 (プレイ日記、金策、強ボス、攻略などなど)

タグ:大地の竜玉


さて、先般実装されましたドラゴンガイアにいってまいりました!
現在(2013/07/07)のドラゴンガイアコインの価格は330,000G
ちょっとしたシステムキッチンが完成しそうなお値段です。
なかなか出せない金額ではありますが、
討伐報酬の大地の竜玉(その他アクセ:HP+25)は欲しい・・・。



こんにちは
こんにちは

さらに厄介なのがこのドラゴンガイアの性質。
防御力が高いためツメの攻撃がほとんど入りません。
それに加え、そこそこに重く、出の早い全体攻撃&ひるみがありますので専門の壁役が欲しい。
ツメ&強化する魔法戦士や旅芸人が同時に入る枠がないので自動的にツメさんさようなら。さらばメイン職。

以上を踏まえ、ドラゴンガイアを安定して討伐するためには
下記のような構成が考えられます。
  1. パラディン、戦士、賢者、僧侶
  2. パラディン(or戦士)、バトマス、賢者、僧侶
  3. パラディン(or戦士)、魔法使い、賢者、僧侶

我々は3の戦士、魔法使い、賢者、僧侶で向かうこととしました。


とはいえですね。
  • 戦士・・・壁をするには重さが足りない(パラも同様)
  • 魔法使い・・・量産型水の羽衣魔法使い
  • 賢者・・・LV43
  • 僧侶・・・(∩´∀`)∩
の私はできる職がありません。
いえね・・・。
こうなることはある程度予想できてました。
少なくとも災厄の王で壁役の需要は増えるんだろうなぁ・・・とは。

そこでVerUP前に先に足だけ錬金しておいたのです。

師団長のグリーブ☆☆☆未錬金 250,000G
今だと300,000Gほどでしょうか。
どちらにしろドラム式洗濯機が買えてしまうお値段です。
成功品は800,000~900,000Gほどする品。
これはもう自分でサクッと成功させちゃって、華々しく重戦士デビューさと思ってました。










しゃれおつ


超おしゃれ。
相場をみたら30,000Gくらいで取引されてました。
一瞬で素材合わせて約300,000Gが吹っ飛びました。
はじめの大成功が浮きまくってます。
この時点で私の目は明日を映さなくなりましたので
師団長装備からは撤退しておりました。

ですが現実問題プラチナ装備では重さが215くらいしかありません。
ドラゴンガイアと拮抗するには重さで250強(+ズッシード)は必要です。

もう一度挑戦するか・・・
しかし、次失敗すると肝心のドラゴンガイアに挑戦する金がなくなる・・・
はじめのうちはプラチナ装備でいっても何とかなるわ~
と開き直りそのまま向かおうとしました。
・・・が。


http://faceicon.dqx.jp/icon3/363/3633/36334/363345/363345912570.png
「あんなw友達やから誘うけどなっっっw通常なら絶対メンバーに入れへんメンツやなっっっw」


耳が痛い。
もげそう。


そこで私が選んだ方法は
超激安失敗品で師団長を揃えることにしました。
要は重さ250を超えればいいのです。



コスプレ師団長


師団長のかぶと☆ 5,000G
師団長のよろい上☆ 32,000G
師団長のよろい下☆ 8,000G
師団長のこて(無印) 18,000G
師団長のグリーブ☆☆☆ 30,000G(実質)

計 93,000G




おもさ



コスプレと揶揄されますが、実際の重さはセット効果も合わせて251。
ズッシードと合わせると十分ドラゴンガイアと拮抗できます。

参考:メインパラディンの人の反応。





いざ!

 
<基本情報>
ドラゴンガイア : 通常こうげき(必ず2回こうげき)、はげしいおたけび、もえさかる炎、竜眼


通常こうげきは必ず2回こうげきとなります。(ツメのように2撃目が少し弱くなります)
はげしいおたけびは闇のいなずまやジゴスパークと同様に密接していたら避ける事は非常に難しいです。
さらに当たるとしばらく動けなくなるので、壁が一人の時などは絶対に避けたい技です。
逆に言うと、これさえ避けれれば全滅はありません。
(後述しますが「ツッコミ」を利用した避け方を推奨します)

もえさかる炎はブレス軽減できます。また炎ですので竜のおまもりでも軽減できます。
対象者の回りにダメージなので巻き込まれないように一人で当たりましょう。
竜眼はしばらくの間、物理攻撃か魔法攻撃のどちらかを完全にシャットアウトする技です。
物理になった場合ゴールドフィンガーでも消せないため、賢者の零の洗礼が必要になってきます。




りゅう2



それでは各職の具体的な動きを書いていきます。
 
①<戦士(パラ)の動き>
開幕は壁をしつつ、ビッグシールド。(パラならヘビィチャージ)
いきなり突っ込むと開幕からはげしいおたけびだと当たってしまいますので、
少し距離をおいて止まりましょう。
ビッグシールド(ヘビィチャージ)が終わったらやいばくだき(ウェイトブレイク)に入ります。

後は壁をするくらいなのですが、壁をしつつだとどうしてもはげしいおたけびに当たってしまいがちです。
そこで、便利なのが「ツッコミ」避けです。
これはツッコミをすると対象者に高速で近寄っていく性質を利用したもので、
はげしいおたけびの字が見えてからでも100%避けられる優れものです。

やり方は簡単で「はげしいおたけび」の字が見えたら後衛にツッコミを入れるだけです。

タイミングはそこまでシビアではありませんが、とはいっても用意しておかないと難しいので
敵が自分を押し始めたら、こちらが2回行動した後、あらかじめツッコミ待機しておきましょう。
(タイミングが厳しいなと思ったら、自分が1回行動した後にツッコミ待機にうつりましょう。無理をする必要はないです)

ツッコミたいき

相撲をしながら、上の画像のような場面で止めておきます。
はげしいおたけびの字が見えたらツッコミ開始する事で100%避けられます。
それ以外は相撲を継続しておき、向こうが自分を押し始めたらこちらが2回行動して、ツッコミ待機の繰り返しになります。

たいあたりやキャンセルショットは失敗があるうえ、敵の行動を無駄うちさせれないので対ドラゴンガイア戦では避けてしまう方が得策と思われます。

パラディンと戦士の2択になりますが、パラディンは自らヘビィチャージができ、ウェイトブレイクやパラディンガードがあるのに対し、戦士にはやいばくだきがあります。
一長一短なので好みの方を入れましょう。

また、魔法使いのかわりに戦士とパラディンを両方入れる方法もあります。
安定さは増しますが、攻撃手段がほぼ賢者頼みなので討伐には時間がかかります。

 
(必要スペック)
  • HP120パッシブ
  • 重さ250以上
  • ツッコミ
  • やいばくだき
  • パラディンの証、ハンマースキル(パラディンの場合)
  • 竜のおまもりor大地の竜玉
 
 
②<魔法使いの動き>
開幕から、早読みの杖。
暴走魔方陣を引いておきましょう。
やいばくだきが2回入るまでは暴走ヘナトスで補助もありですが、こちらは中々入りません。
あとは覚醒メラミorメラゾーマで攻撃です。
ドラゴンガイアはマホトラが良く効くので、タゲが自分に向いていなければ回復で使用するのもありです。

 
(必要スペック)
  • HP120パッシブ
  • 魔力覚醒
  • ある程度の攻撃魔力
  • 水の羽衣(必須ではないです)
  • 竜のおまもりor大地の竜玉
 

 ③<賢者の動き>
開幕から、早読みの杖。
しんぴのさとりを行いましょう。
開幕は前衛が落ちることがありますので、蘇生を意識して動きましょう。
あとは随時回復やドルモーア等で攻撃を行います。
自分にタゲが向いてない時は壁補助ができると前衛は非常に楽になります。

また、ガイアが竜眼をしてきたら零の洗礼で無効化するのも大切な役割になります。
何でもこなせる分忙しい職ですが、賢者の良し悪しでドラゴンガイア戦は難易度が大きく変わりますので、やりがいのある職と言えます。

 
(必要スペック)
  • HP120パッシブ
  • ある程度の攻撃魔力、回復魔力
  • 零の洗礼
  • 竜のおまもりor大地の竜玉


④<僧侶の動き>
開幕は戦士にズッシード。(パラディンなら必要無しです)
このズッシードは優先順位が高いです。
あとは祈り&天使からの回復。
蘇生は賢者に任せてしまっていいかもしれません。
また敵の攻撃力が高いので補助としてスクルトを打っておきましょう。
壁が成立している間は楽ですが、抜かれるとガイア戦は崩れるのがめちゃくちゃ早いです。
そこから持ち直すためには、絶対にはげしいおたけびに当たらないことです。
賢者への回復&蘇生と前衛へのズッシードを優先しましょう。

 
(必要スペック)
  • HP120パッシブ
  • 祈り
  • 水の羽衣(必須ではない)
  • 竜のおまもりor大地の竜玉


さて討伐後はドキドキの宝箱タイム。
特にガイアは今高いので聖水は悶絶します。






悶絶1
悶絶





悶絶2
悶絶




 
良かった・・・
良かった・・・

運良く?3戦目でGETできました。
私もそうでしたが、師団長セットは高くて戦士、パラディンに距離を置いている方。
重要なのは重さですので、最低限の重さを確保できるなら基本性能の良い師団長セットはオススメですので、安く済ましてみるのも一考してみてはいかがでしょうか?('◇')ゞ




↓いつもポチっとありがとうございます。足の錬金はガチギャンブルなのでこちらはオススメはいたしません。
 ばなー


さて、先般のニコ生10時間にて
7月4日(木)の中間アップデートについて発表がありました。
 
こちらはあくまで中間アップデートですので、レベル上限の開放などは行われません。

次の大型アップデートのVer1.5は3段階に分かれており、
その第一弾についても7月中を予定されているようです(スクエア・エニックスの株主総会より)。
また、Ver1.5が藤沢Dが指揮を執る最後のアップデートとなるようです。
 

 
さて、中間アップデートですが、大きく3つの更新があります。
 
  • コインボス ドラゴンガイアの実装
  • 預かり所 50枠追加
  • ストーリーボス エスタークっぽいの実装
 
 


べすと8

ドラゴンガイアの実装

新しいコインボスですが、こちらふくびきの2位になる事が言及されております。
メダル王が消えて久しいですが、次はメタスラかなぁ・・・。
選択方式に戻ることはまずないと思います。
コイン=オーグリード大陸と明確に定めてしまっていますが、
さすがに枠がなくなってきたので、今後は他大陸への分散も考えられますね。
 
 



FKB82

あの悲劇から、臥薪嘗胆。
眠れぬ夜を過ごしました。
今や我が軍の戦闘力は80を超える。
4日には100にも達するでしょう。
今度こそ、勝ちます。まぁ、4日休めませんけど。

討伐報酬は 大地の竜玉
(おそらく)その他装備で HP+25 と必須パッシブ並の破格の性能です。
 
実装後は、下記のような住み分けになるのかな。
  • 属性攻撃の強い敵 : 耐性装備(竜のおまもり、ロイヤルバッジ、ビーナスのなみだ)
  • 通常攻撃の強い敵 : 大地の竜玉
  • ツメやボス以外での前衛 : パワーベルト
 
合成結果次第では、さらに延びるので今迄以上に必須のアクセサリーとなると思われます。
 





預かり所

預かり所50枠追加
 
こちらは専用のクエをクリアすることにより、
預かり所に預けられる量が50枠(5ページ)増加します。
さらに、5キャラコースを選んでいるとさらに50枠追加だそうです。
(ついでに、5キャラコースは写真保存枠も100枚追加)
 
Ver1.5中期(予定)では、そもそものアイテムを持てる数が10枠(1ページ)増えます。
さらに、Ver1.5後期(予定)で、待望の装備枠が25枠(1ページ)増えます。
 
装備も持ち歩き量が増えるのがまだまだ先なので、ちょいと残念です。
お金はあるのに(流通しているのに)何故装備品が売れないかという問題は、そもそも装備しないと倒せない敵がいないという問題もありますが、この装備枠という点が大きなネックになっていると思います。


結局Ver1.1~1.5のVer1シリーズは みずのはごろも と 無法者 の天下で終わりそうですね。
 
また、装備品をセットで収納(展示)できる家具のきせかえドールですが、
こちらはVer1.5の前期に実装され、入手手段は小さなメダルの交換景品となる模様です。
 
 

 

 
さいやく~1

エスタークっぽいの実装

こちらついに解禁になります。
この戦闘に限り8人PTが可能になるようです。
 
なお、藤沢Dがその強さに言及しておりましたが、かなり強いとのこと。
8人が全員が高LV、良装備、好連携で届くかどうかだそうです。
 

かなりの強さ・・・
説明から類推するに悪霊の神々よりも強そうです。
しかし、その強さについてはかなり抽象的であり、どのような攻撃をしてくるかなどは全く分かっておりません。
 
そこで、どんな敵がきても万能に対応できるPT構成を考えてみました。
参考の一片となれば幸甚です。
 
 
まず、重要なのはその「重さ」
パラディン一人くらいじゃあ押し負けることは容易に想像がつきます。
だからといって押すためだけにパラディンを何人もPTに入れると、
アタッカー不足、行動に融通の効かないパターンが懸念されます。
 
 

センシズ
そこで、まず前衛に戦士2人を配置します。
 
こうすることで、ビッグシールドで回避率をあげながら、やいばくだきを狙っていけます。
痛恨もあるようなら会心完全ガード、さらに範囲攻撃などにはたいあたりで対応できます。
 
 
しかし、パラディンで押し負けるであろう重さに戦士2人では心許ない。
 






ヨンセンシ
そこで、戦士をもう2人配置してみます。 

こうすることでよりやいばくだきは入りやすく、
失敗が懸念されるたいあたりも、より確実に入るようになります。
肝心のおもさも戦士4人なら完全に押し負けることは無いでしょう。
 
 
次に問題になるのが攻撃力。
攻撃力と言えば、ツメや魔法を連想されると思います。

しかし、ここでVer1.1の頃、強ボス相手にはツメが全く効かなかったことを思い出してみて下さい。
ツメは敵の防御力に激しく依存する武器です。
強ボスはその後のアップデートで防御力の引き下げが行われ、攻撃手段のメインへ返り咲きましたが、この大型ボスが果たして今まで通りの低防御できてくれるかは激しく疑問です。
魔法攻撃に関しても同様で、パフォーマンスを出すためにはぶきみのひかりを入れる必要があること、またマホカンタ、マホステなどの対魔法攻撃をされると単体ではお手上げなどの不安定さが懸念材料です。
 
 
 



シックスセンシ
そこで、戦士をもう2人配置してみます。
 
装備はオノです。
盾が装備できないので、中衛的なポジションでヒット&アウェイの戦法をとります。
かぶとわりで敵の防御を下げることで、敵が高い防御力を誇っても対応できます。
さらに、前衛4人もアタッカーとしての機能が上がるのがうれしいですね。
万が一前衛が倒れた時も武器を持ち替えることで、すぐに補充に入れるのも高ポイントです。
 
 
最後に考えなければならないのは回復。
順当にいけばもちろん僧侶が必須です。

しかし、僧侶は本当に必須なのでしょうか?
 
回復手段であるベホマラーは詠唱に時間がかかり、
さらに十分な回復量を出すには1分毎に祈りを更新しなければなりません。
皆様の中でも、肝心の場面で祈りが切れてて回復できず涙を飲んだ方もいらっしゃるのではないでしょうか?
 
しかし、この問題を全て解決する夢のようなアイテムがあります。
 

http://hiroba.dqx.jp/dq_resource/itemicon/dde51f70ee405d41e6d49e0ee6b70db84aeddb6f.png
それがこの せかいじゅのしずく です。
効能はベホマラーを超えるベホマズン(全員全回復)であり、
待ち時間もありません。祈りももちろん必要ありません。

http://hiroba.dqx.jp/dq_resource/itemicon/867ac234b721ef2610bfd90d518a221d65274387.png
さらに、同様の理由でザオラルよりも せかいじゅの葉 の方が、
より素早く蘇生ができ戦線を維持するのにより効果的です。
 
最後に状態異常の回復ですが、
そもそも皆さんボスに挑む時に何を準備されるでしょうか。
まず、耐性装備を揃えますよね。
これは、状態異常になってから回復するよりも、
そもそも状態異常にならない方が良いので当然の帰結です。
なってしまうと致命的な状態異常に関してはこれまでの強敵達との戦いで耐性装備を揃えている筈ですので、ここで対策を言及するのも野暮というものでしょう。
 



 
センシモットツヨイ
そこで、戦士をもう2人配置してみます。
 
上記の通りアイテムで回復するので、後衛といえど耐久力に劣る職業を配置するのはナンセンスです。
さらに戦士にする事で前衛の誰が倒れても同じ能力でカバーでき、せかいじゅの葉からの復活までの一瞬の隙すら安定させます。
 
 
上記はあくまで一例です。
もっと討伐に相応しいPT構成も、もしかしたらあるかもしれませんね。
7月4日(木)まで後1週間。
皆さんも 戦士 育ててみてはいかがでしょうか?



↓ポチっとして頂けたらランキングが上がります。戦士の評判もうなぎのぼりです。
 ばなー
人気ブログランキングへ

このページのトップヘ