早いもので前回の更新より1ヶ月。
連日の猛暑でございますが、お変わりなくお過ごしでしょうか?
ドラゴンクエストⅩも7年目を迎えましたが
きっと、これからも変わりなく過ごすと思います。

「メイアの部屋のリハーサルやるから家来て」

変わらないおじさんからの、変わらないお誘い。
その週末にメイアの部屋というトークイベント出場を控えていた私は
経験者プランからの吹き荒ぶ先輩風に身を委ねる事にいたしました。



appt

入った瞬間もう帰りたい。
プランは何かする時、わりかし自分の家を指定するんですけど
どういう心理状態なのか。
恥ずかしいけれど、本当の自分、見てほしい。
そういうプランの乙女の発現なのか。


appt

唯一、キャラが視認できる場所へ集まる面子。
ってか参加者多いな・・・何人声かけたんや。


appt


appt


appt

ひぃ!


appt

appt

appt


appt

appt


appt

appt

appt

appt

たんまたんま。
この合いの手。
ひょっとしてメイアさん意識してるのか。
ちょっと似てるやんけ
飛び交う悪ふざけの応酬
誰もがこのリハーサルの意義に疑問を擁し始めた頃
今日1の衝撃がボロ家を貫く



appt

appt

ご本人登場に秒で言い訳をはじめるゴリラ



appt

appt

appt

プランの乙女の部分が牙を剥く



appt

appt

ことの外アレなドレアのメイアさんに見守られながら
リハーサルは続く。


appt

appt

appt

appt
終わるの。
医者ともなると心臓がアストロン。
丁々発止。
メイアの部屋を攻略するため議論がなされますが
ここで収集つかなくなりかけた私たちを諌める男が

appt

appt

appt

いや、仰るとおりで
真摯に向き合わせて頂く所存ではあるんですが
今日1のどの口が案件。(過去記事:プーララプララプーララー

やはり掴みが一番大事だろうということで
このリハーサル開始から約1時間半経過したところで
入場練習に戻ります。賽の河原。
繰り返されるあーでもないこーでもないの末


appt

appt

動画で見返して、記事起こしてるんですがね。
ここ、マジでなんでこーなったかわからない。
いきなり飛んできた。

appt

まじでおこられるで。そういうの。


紀貫之
Ki no Tsurayuki.jpg
紀貫之(菊池容斎・画、明治時代
時代 平安時代前期 - 中期
生誕 貞観8年(866年)または貞観14年(872年)頃?
死没 天慶8年5月18日945年6月30日)?
改名 阿古久曽(幼名)、貫之
官位 従五位上木工権頭従二位
主君 醍醐天皇朱雀天皇
氏族 紀氏
父母 父:紀望行
時文紀内侍、女(土佐にて夭折)

紀 貫之(き の つらゆき)は、平安時代前期の歌人貴族下野守紀本道の孫。紀望行の子。『古今和歌集』の選者の一人で、三十六歌仙の一人。
散文作品としては『土佐日記』がある。日本の日記文学で完本として伝存するものとしては最古のものであり、その後の仮名日記文学や随筆女流文学の発達に大きな影響を与えた。
Wikipediaより抜粋)
古今和歌集の人です。
中でも土佐日記は散文形式=日記形式ということで
言うなればブログの父。
最古のブロガー紀貫之。

深い。
イコプ深いぜ。
しかし深すぎてメイアさんも拾いやすいとはお世辞にもいえない。
いきなり

■紀貫之で~っす!

って通るか・・・そんなもん・・・



appt
通るわ。
ほんますごいなこの人。




appt

appt

飽きたなこいつ。

といってもかれこれ2時間。
議論に議論を重ね、
ご本人にも来て頂いて、もいっちょ積み重ねたリハーサルとなりました。

おじさんの急な呼びかけにもかかわらず
急遽参加してくれた皆さん。
様々な意見を投げかけてくれた皆さん。
ガヤってくれた皆さん。
小刻みに震えてた皆さん。
本当にありがとう。

やってみせるよ。
このリハーサルで準備したことを糧に。



appt





<リハーサルまとめ>
 
 1.挨拶は紀貫之で~っす!



appt