さて、本日のメンテにより 「グラコス」 が魔法の迷宮ボスに追加されました。
オーグリード大陸のふくびき1等のコインか、ミネアのカードで戦うことができます。

本日は有給もばっちり。
貯めに貯めたふくびき300枚を放出ぅぅぅ!

ヒドラ1 メタスラ6

前回バラモスがあたってから500枚は引いてるので
今回の300とあわせて800分の1ヒドラ。
ひどら。


さて、当初の予定と若干の軌道修正は余儀なくされましたが、
結局はバザーで買うことになるんです。
初動は30万ゴールド前後
そこからジリジリと下げを続けております。
アクセサリーの合成結果も既存のものに比べて極めて優秀なものもありませんので、ここから値段はさらに落ち着いていくものと思われます。



グラコス
<基本情報>

グラコス:

通常こうげき、マヒャデドス、バギムーチョ、なかまよび、武器をふりまわす、海魔神の怒り

<補足>
なかまよび・・・テンタコルス(3体)、アビスソルジャー、潮風のディーバのうち1種を呼び出す
武器をふりまわす・・・通常の1.5倍ほどの攻撃を範囲に3回攻撃(対象はランダム)
海魔神の怒り・・・範囲に400強のダメージ(範囲はジゴスパーク程度。避けられる




グラコス

グラコスの行動で最も注意しなければならないのが、この「なかまよび」です
グラコス単体では状態異常攻撃もなく、一撃でPTが半壊するような大技もありません。
回復役がPTに2人もいればまず全滅することはないでしょう。
問題はこのなかまをよんだ後になります。
ちなみにこの「なかまよび」、最大同時4体までと上限が決まっています。(ラズバーン強と同じ)
また「なかまよび」での出現モンスターにはLまでの上限がありません



テンタコルス
グラコス
<基本情報>

テンタコルス:

通常こうげき、おえかきをする、おうえん、ミステリーダンス、さそうおどり、ハッスルダンス


呼ばれる敵は3種とも試練の門で現れる敵ですので、馴染みのある方もおられるかもしれません。
MP吸収、踊りの状態異常を行ってきます。
体力はたいしたことないので、天下無双ですと2確です。
グラコスに応援などされるとやっかいですので速やかに排除しましょう。



アビスソルジャー
グラコス
<基本情報>

アビスソルジャー:

通常こうげき、いなずま、おおあばれ


麻痺
の状態異常を行ってきます。
いなずまは周囲に200前後ダメージ+麻痺。
おおあばれは4回攻撃ですが、全部あわせて200強くらいのダメージです。
攻撃力自体はたいしたことないので複数の敵を呼ばれていたらコイツは後回しでも大丈夫です。


潮風のディーバ
グラコス
<基本情報>

潮風のディーバ:

通常こうげき、潮風のララバイ、コミックソング、呪いの歌、たたかいのうた


眠り(潮風のララバイ)、笑い(コミックソング)、のろい(呪いの歌)の状態異常を行ってきます。
呼ばれる敵の中ではこいつが一番の難敵でしょう。
複数敵を呼ばれている場合は真っ先にこいつから排除していきましょう。
特段たたかいのうたが厄介で、グラコスにかかってしまったらGFか零の洗礼が欲しいところになります。


--------------------------

これらの敵がすべて呼ばれる前提ですと、
必要な耐性装備は
MP吸収、踊り、麻痺、眠り、のろい

と結構な数になります。
ただし、状態異常は「なかまよび」から呼ばれるモンスターからしか発生しないので、グラコスが「なかまよび」をする前までにキラキラポーンなどで対策を練っておきましょう。
初回からいきなり行動不能になるようなことはありませんので、耐性装備は必須ではないといえます。

また、グラコス戦では「いてつくはどう」を打ってくる敵がいないため、ガチガチに強化を固めてから戦うのもおススメです。
「おもさ」はたいしたことなくズッシード状態の戦士、パラディン、それ以外の前衛2名などどれでも拮抗、押し勝ちできると思います。
グラコスの性質上「なかまよび」をキャンセルされるとほぼ何もできないため戦士や「ハンマー」を装備できる職を入れると楽に戦えます。

今回は分母の広さからバト(ハンマー)、バト(両手)、賢者、僧侶の構成で討伐してみました。
(他にもパラ、魔法、賢者、僧侶などの魔法構成でも楽に倒せるようです)


<バトルマスター(ハンマー)について>
グラコス

開幕はキャンセル待機します。
キャンセル対象は「なかまよび」「武器をふりまわす」です。
キャンセル猶予期間はどちらも長めです。
耐性装備がない場合は、キラポンを撒き終わるまでは「キャンセル待機」以外の行動は取らなくてもいいと思います。

攻撃手段は天下無双になりますが、攻撃モーションが長いため相手の呪文中か行動直後に叩き込む感じにするとキャンセルも安定します。

畳み掛けるように「なかまよび」を連打することがままありますので、できるだけターンは貯めておいたほうがいいと思います。
また、開幕はスタンショットが決まると準備が非常に楽になりますので積極的に狙っていきたいです。


(必要スペック)
  • ハンマー(キャンセルショット)
  • スタンショット(あれば)
  • 各種耐性(あれば)


<バトルマスター(両手剣)について>
グラコス

開幕は魔結界およびブレードガード。
あとは攻撃ですが海魔神の怒りは避けられるように意識しておいたほうがいいかもしれません。
あと、こういったボスでよくきく「おたけび」や「ボケ」はかいしんでも無効でした。

おもさはバト二人にズッシでちょうどぎりぎり押せるくらい。
かなりぬるぬるするので注意して壁をしましょう。

なかまをよばれた場合は呼ばれた敵から優先的に倒していきましょう。

(必要スペック)
  • 両手剣(攻撃力)
  • 各種耐性(あれば)



<賢者について>
グラコス

賢者はかなり忙しいです。
まずはじめに僧侶が「キラキラポーン、ズッシード、スクルト」などの補助をかけている間は回復をすべて引き受ける気で動いたほうが無難です。
これは更新の度にそうなりますので、戦闘前にしっかりと僧侶と意思疎通しておきましょう。

またズッシードが整うまでは壁補助なども可能ならばしておきたい所です・

それらが落ち着いたらようやく攻撃ですが、基本はドルモーアを使用して攻撃し、イオグランデなどのチャージ技は「なかまよび」で敵が増えてきた時用の切り札として残しておくほうがいいでしょう。
また「たたかいのうた」でグラコスの攻撃力が上がってしまった場合は、零の洗礼を用いて解除しておきたいです。

(必要スペック)
  • イオグランデ(あれば)
  • 各種耐性(あれば)



<僧侶について>
グラコス

今回も一番忙しいのがこの僧侶。
回復よりも補助を撒くことで忙しくなります。

開幕は祈りをしたら早速ズッシードを前衛二人にかけましょう。
さらにその後耐性が整っていなければキラキラポーンを撒き、
その上でスクルトをかけます。


その間の回復は賢者にまかせましょう。
前衛が押し込めるので天使は比較的余裕でかけることができます。

グラコス単体では全滅するような火力は放ってきませんが、なかまよびで敵がわんさか出てくると途端につらくなります。
グラコス単体の時は準備期間と意識しておき、可能ならばキャンセル失敗を見越して「なかまよび」にあわせて「ラピッドステッキ」や「ファランクス」を使うと呼ばれた後でも安定度が段違いでかわります。

(必要スペック)
  • キラキラポーン(耐性なければ)
  • 各種耐性(あれば)


討伐動画



さて、長々書いてきましたが、今まで追加されたボスと比べ今回はかなり楽に戦える相手との印象です。
やばくなるのは「なかまよび」で敵が増えていってしまった時のみです。
もちろん油断は禁物ですが。
耐性装備なども必須ではなく、キャンセルさえあれば色んな組み合わせの職業で挑戦できる間口の広いボスだと思います。




グラコス
破片10個 現物0

本当油断すると痛い目みます。


 ばなー
人気ブログランキングへ