ちからのゆびわが欲しい。
アストルティアの98%の人が毎日そう思って生活しています。
名前の通り攻撃力が合成でつくので前衛はもちろん、
指装備には珍しくHPがつくので後衛にも役に立ちます。
それにはこのボストロールを倒す必要があります。
場所はヴァース大森林。混んでさえいなければサクサク狩れます。
レアは比較的落としやすい部類と思いますが、600匹以上嵌ったという報告もあり中々侮れない。
ちからのゆびわ。
実は落としやすくする方法が存在します。
それが「きようさ」の強化です。
実はこの「きようさ」。
例のアトラスカードが付いてくる攻略本にて初めて公式に
「アイテムの盗みやすさ」に影響すると記載されました。
いままで盗むの成功率に影響するとしか情報がなく、
盗むの成功=アイテムまたはゴールドを盗む の図式でしたので、
結局ゴールドを盗む確率もあがってしまい、余り意味のないステータスとの認識でした。
が、どうやらゴールドではなくアイテムを盗む確率があがるようです。(きようさ51から高いほど上昇)

こちらは以前の記事(指輪物語 )で記載しました、
アイテムのドロップ率と盗む成功率の関係表です。
通常ドロップを落としづらい設定の敵だと盗むがミスをしやすくなるという公式の発言によるものからです。
盗めなかった場合、再度盗むチャンスがありますので、相対的にレアが盗みやすくなるといった趣旨でした。
今回分かった事はきようさが上がれば、盗む際のアイテムゲージが伸びるということ。
単純にゴールド(ハズレ)が減って、アイテム(あたり)が増える。
ちからのゆびわを盗む確率があがる。
ふさふさも増えますが元はゴールド枠だったんで、それはやむなし。
ということで「きようさ」フルパッシブ、怪盗の仮面装備の盗賊4人でボストロールを狩ります。
腕装備は1人がレアドロをつけ、残り3人はきようさ練金のものを装備します。
レアドロ1.8計画の副産物が今火を吹く
この装備できようさ400弱。(LV73 魚)
皮のてぶくろよりもきようさ基本値が大きい装備、上級きようさ錬金、はたまたドワーフ等ならきようさは余裕で400を突破すると思われます。
構成は盗賊4+外部応援(レンジャー)で向かいます。
怖いのは痛恨の一撃ですがHP380もあれば耐えることができます。
もし死んでしまっても全員サポ僧侶を連れておくか、外部レンがいるならザオしてもらいましょう。
回復役を入れるより「全員で盗める+ひっさつがきやすい+盗賊の証の発動率があがる」メリットの方が高いです。

さらに、ここからきようさをブーストするために「ガタラのブタまん」を食べます。
効果は30分の間 きようさ+8 されるというもの。
これをたったの「8」と取るかですが、他の食べ物の効果を見るに
恐らくこの「8」というのは最低限は効果が現れる数字なのではないかな、と考えています。
きようさは様々な効果に影響を及ぼしますが、その最小公倍数が「8」なのかなぁと漠然と思ったり。
まぁ、食べて一切の影響を与えないということは他の食べ物から連想して考えにくいので、食べるに越したことはありません。
バザーで30Gとかですし。
結果はぶたまん2つ消費したところで、2つGET。
30匹弱に1つくらいの計算です。
かなり良いペースだと思いますが、果たしてきようさが関わっているかどうかの体感はまだありません。
結果
攻撃力+1 → 攻撃力+1 → 攻撃力+1
長期戦になりそうですので、長い目でみて「きようさ」効果の程を探ってみたいと思います。
↓お役に立ちましたら是非ともポチっとお願いします。リーネにも器用に生きて欲しい。

人気ブログランキングへ
コメント
コメント一覧 (11)
ここからは推測です。
想定1・通泥しか上がらない。
想定2・レア泥も上がるが、元の確率が低いため実感ゼロ。
つまり、レア泥のみなら実感なしという推測。
通泥が下がると試行回数が増えるという考え方からすると、沸きの悪いモンスターなら器用さが低いほうがいいのかも知れません。
沸きがいいなら、通泥も集められるので器用さ高くしたいですね。
おしえとくな!
何より大事なんはリアルラックやで!
君が買わなあかんのはそれやで!
まじめにコメントしてしもたっっっw
きようさはこういう影響があるんですね。
当方、主に盗賊やっているのですがきようさを上げるか、爪を先にあげるか悩んでいました。
参考にさせていただきます。
難しい話は分からない・・・。
でもまあアレですよね、よは器用さパッシブは取るべきってことですね!w
私のバカさが此処で滲み出る・・・。
。・゜・(ノД`)・゜・。
ゆびわ
このコメも含め消しておいて頂けると助かりまする、申し訳ない
何が言いたかったかというと指輪取りいこ
なぜ、@1名をレア腕にしたのでしょうか?
出来れば 器用さを4名集めてデータ配信いただければと
思います。
市場で死んでいた器用失敗腕が活性化、
さらに野良でのてなイタの質も上がることと思います。
しかしながら、1回の記事では大変もったいない内容ですので
第2回検証やってほしいです。いえ、やりましょう。
私も参戦します。いえ、したいです。
器用は記事内の数値を十分超えておりますのできっと検証に足ることでしょう。
ご検討よろしくです。